• ICカード方式
  • セミアクティブタグ方式
  • れんらくもうサービス

ICカード方式 カードリーダーにカードをかざすと登録しておいたメールアドレスへ自動的にメールを送信するシステムです。

「登下校みまもりサービス(ICカード方式)」はお子様が学校の昇降口付近に設置してあるカードリーダーにカードをかざすと登録しておいたメールアドレスへ自動的にメールを送信するシステムです。お子様ひとりにつき、4つまでメールアドレスの登録が可能です。ご両親に祖父母まで登録することができます。登下校みまもりサービスは希望される保護者様のみご利用いただくサービスになります。

[ 機器詳細説明 ]

ICカード

駅やコンビニで使われているようなカードをかざして利用するタイプですので感知漏れはありません。
クレジットカードサイズのカードです。
読み取り距離は2~3cm程です。

[ 工事概要 ]

カードリーダー

昇降口や下駄箱などの壁にカードリーダを設置させていただきます。すぐ近くに機器を収納したボックスも設置します。ボックスからカードリーダーまでの配線とボックスまでの電源工事になります。複数台のカードリーダを設置する場合はそれぞれをLANで結びます。

利用方法

カードケースはご用意しておりませんので、各家庭にてカードをいれるものをご用意ください。
ICカードにはメールアドレスなどの個人情報は保存されません。
利用者毎の登下校の時刻を確認できるようになっていますので、印刷して出席簿として利用したり、過去の情報を閲覧することができます。

ご利用料金

ご利用料金につきましては2つのタイプの料金と比較をご覧ください。
詳細につきましてはこちらからお問い合わせください。

導入について

この「登下校みまもりサービス(ICカード方式)」は小学校に限らず幼稚園や中学校 高等学校やその他の施設などでも導入いただけます。
導入を検討中の学校様は、学校敷地内に機械を設置することについて教育委員会様に一度ご相談をお願いいたします。
実際に導入する流れは下記のようになります。

 1.貴校にて「登下校みまもりサービス」の導入希望者の募集
 2.「登下校みまもりサービス」の導入に向けて弊社との打ち合わせ
 3.保護者への正式申込の実施
 4.システム設置および工事
 5.正式稼働開始

※インターネット回線について
以下の方法がございます。事前にご検討をお願いいたします。
 1)学校のインターネット環境が利用できる場合は、分岐して利用させていただきます。
 2)学校所有以外のインターネット回線(PTA所有等)があればそちらを利用させていただきます。
 3)新規でインターネット回線を敷設。
 ※無線でのインタ-ネット環境の場合、有線での環境に比べシステムの安定性は下がります。
 ※上記以外の場合、別途ご相談下さい。

個人情報はサーバーで集中管理

登録いただくメールアドレス等の個人情報は弊社のサーバーで管理しますので、学校側でサーバー管理者を置く必要はございません。
登録は保護者様から行いますので学校の負担はほとんどありません。

ご利用者の声

お問い合わせは随時受け付けています。

メールでのお問い合わせ

セミアクティブタグ方式 学校に設置してある磁界(門や昇降口等)を通過すると登録しておいたメールアドレスへ自動的にメールを送信するシステムです。

「登下校みまもりサービス(セミアクティブタグ方式)」はお子様が学校に設置してある検知エリア(門や昇降口等)を通過すると登録しておいたメールアドレスへ自動的にメールを送信するシステムです。お子様ひとりにつき、4つまでメールアドレスの登録が可能です。ご両親に祖父母まで登録することができます。登下校みまもりサービスは希望される保護者様のみご利用いただくサービスになります。

[ 機器詳細説明 ]

トリガー磁界

マラソンや自転車レースでも使われている機器で感知漏れはほとんどありません。
セミアクティブ型ICタグを採用し、敷設した磁界の上でのみ電波を発信します。
そのため電池は約6年持ちます。

[ 工事概要 ]

設置例

校門付近にICタグを反応させるための検知エリアを作ります。具体的にはコイルを地面に埋設します。また、ICタグからの電波を受信するためのアンテナを設置します。校内(または屋外設置ボックス)にはアンテナからつながるリーダーおよびICタグ情報を受け取るパソコンを設置いたします。

詳しくはこちら

利用方法

お子様はタグを携帯するだけ

ICタグ専用のケースをご用意しますので、ランドセルやカバンの中に入れて携帯していただくだけでご利用いただけます。
タグ自体も密封されたものですので、通常の雨であれば問題ありません。
ICタグにはメールアドレスなどの個人情報は保存されません。
利用者毎の登下校の時刻を確認できるようになっていますので、印刷して出席簿として利用したり、過去の情報を閲覧することができます。


ご利用料金

ご利用料金につきましては2つのタイプの料金と比較をご覧ください。
詳細につきましてはこちらからお問い合わせください。

導入について

この「登下校みまもりサービス」は小学校に限らず幼稚園や中学校、高等学校やその他施設などでも導入いただけます。
導入を検討中の学校様は、学校敷地内に機械を設置することについて教育委員会様に一度ご相談をお願いいたします。
実際に導入する流れは下記のようになります。

 1.貴校にて「登下校みまもりサービス」の導入希望者の募集
 2.登下校みまもりサービスの導入に向けて弊社との打ち合わせ
 3.保護者への正式申込の実施
 4.システム設置および工事
 5.正式稼働開始

※インターネット回線について
以下の方法がございます。事前にご検討をお願いいたします。
 1)学校のインターネット環境が利用できる場合は、分岐して利用させていただきます。
 2)学校所有以外のインターネット回線(PTA所有等)があればそちらを利用させていただきます。
 3)新規でインターネット回線を敷設。
 ※無線でのインタ-ネット環境の場合、有線での環境に比べシステムの安定性は下がります。
 ※上記以外の場合、別途ご相談下さい。

登校・下校をメールでお知らせ

セミアクティブICタグを採用しています。 カードタイプと違い、お子様が特別な操作をする必要がありません。 1つのICタグに4つまでメールアドレスが登録できますので、両親に祖父母まで登録できます。

個人情報はサーバーで集中管理

登録いただくメールアドレス等の個人情報は弊社のサーバーで管理しますので、学校側でサーバー管理者を置く必要はございません。
登録は保護者様から行いますので学校の負担はほとんどありません。

設置工事の様子 ご利用者の声

お問い合わせは随時受け付けています。

メールでのお問い合わせ

れんらくもうサービス ご利用サンプル 個人情報の観点から、最近では電話による連絡網が作りにくい状況になっています。 また、家の電話にかけても連絡が取れない場合もあります。メールによる連絡網では、この問題が簡単に解決されます。


れんらくもうサービス サンプルページ

サンプルページのご利用について

EIC小学校という架空の学校のページです

保護者様や生徒様が実際に登録する際に使用するページのサンプルです。
※学校以外のクラブチーム、サークル、塾、企業などでもご利用いただけます。
「新規登録」のパスコードは「1111」です。
メールを送信しますと、すぐに自動返信メールが届きます。
メール内にあるリンクから情報登録ページへ移動しますが、見るだけで情報の登録は行わないでください。
あくまで操作の確認としてのみご利用下さい。

間違って登録された場合、弊社で定期的に確認していますので見つけ次第削除させていただきます。

お問い合わせは随時受け付けています。

メールでのお問い合わせ